ブログルだ乱★

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 体験展~忍務振り返りの段~開催(8/1追記)

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 体験展~忍務振り返りの段~の詳細が発表されました。

映画の世界を追体験できる体験型展示会で、 【体験エリア】と【原画展示エリア】で構成される 2つのエリアをお楽しみいただけます

〇東京会場 2025/8/9(土)~9/7(日) Gallery AaMo(東京ドームシティ)
〇大阪会場
2025/9/13(土)~10/13(月・祝) 大阪・なんばパークスミュージアム

東京・大阪会場ともに、 チケットの一次抽選申込は明日6/20(金)10:00から

2024年12月に劇場公開された『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の世界を“追体験”できる、体験型展示イベントを開催!
映画の名シーンを再現した没入型の展示や、貴重な原画の展示を通して、作品の魅力を余すことなくお届けします。
さらに、本イベント限定の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズの販売も実施!

入場特典

イベント限定描き下ろしクリアカード
(全20種・ランダム配布)

本イベントご来場者様には、前半/後半で異なる全20種の描き下ろしクリアカードを、各会期ごとにランダムで配布いたします。

▼前半配布(全10種) 配布キャラクター
乱太郎/しんべヱ/天鬼/山田利吉/立花仙蔵/中在家長次/食満留三郎/久々知兵助/尾浜勘右衛門/不破雷蔵

【配布期間】
東京会場:2025年8月9日(土)〜8月22日(金)
大阪会場:2025年9月13日(土)〜9月25日(木)

▼後半配布(全10種) 配布キャラクター
きり丸/土井半助/山田伝蔵/潮江文次郎/七松小平太/善法寺伊作/鉢屋三郎/竹谷八左ヱ門/雑渡昆奈門/諸泉尊奈門

【配布期間】
東京会場:2025年8月23日(土)〜9月7日(日)
大阪会場:2025年9月26日(金)〜10月13日(月・祝)

開催会場

東京会場

場所 Gallery AaMo
(東京ドームシティ)
日程 2025年
8月9日(土)~ 9月7日(日)
開場・閉場時間 開場時間(平日)
13:00~21:00
(※最終入場は19:30)
開場時間(土日・祝)
10:00~21:00
(※最終入場は19:30)
(※8月13日(水)~8月15日(金)の期間は土日・祝と同様の開場時間となります)
会場URL https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/

チケット販売スケジュール

  • <先行一次抽選受付>
    ・申込受付期間:6月20日(金)10:00 ~ 6月29日(日)23:59
  • <先行二次抽選受付>
    ・申込受付期間:7月4日(金) 10:00 ~ 7月14日(月)23:59
  • <一般発売>
    7月26日(土)10:00~
  • ※グッズ付き体験チケットは数量限定のため所定の数量に達し次第、販売終了となります。

大阪会場

場所 大阪・なんばパークスミュージアム
日程 2025年
9月13日(土) ~10月13日(月・祝)
開場・閉場時間 開場時間(平日)
10:00~20:00
(※最終入場は18:30)
開場時間(土日・祝)
10:00~20:00
(※最終入場は18:30)
会場URL https://nambaparks.com/museum

チケット販売スケジュール

  • <先行一次抽選受付>
    ・申込受付期間:6月20日(金)10:00 ~ 6月29日(日)23:59
  • <先行二次抽選受付>
    ・申込受付期間:7月4日(金) 10:00 ~ 7月14日(月)23:59
  • <一般発売>
    7月26日(土)10:00~
  • ※グッズ付き体験チケットは数量限定のため所定の数量に達し次第、販売終了となります。

チケット料金

 
体験チケット ¥ 3,500(税込)
小学生以下は¥ 2,750(税込)
グッズ付き体験チケット ¥ 6,000(税込)

※チケットご購入時に【一年生コース】【上級生コース】を選択いただきます。

グッズ付き体験チケット

描き下ろしイラスト アクリルボード
サイズ:B5 素材:アクリル製

本イベントのために特別に描き下ろされたイラストを使用した、限定アクリルボードが付いてくるグッズ付きチケットも販売!

体験エリア

「体験エリア」では来場者がミッションを解き進めながら展示を巡ることで、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の世界観を追体験することができます。

さらに、この体験エリアは「一年生コース」と「上級生コース」の2つのルートをご用意。
それぞれ異なる視点からストーリーを楽しめるため、新鮮な発見をお楽しみいただけます。
体験エリアについて
「一年生コース」と「上級生コース」は、あらかじめどちらかのコースを選んでチケットを購入する必要があります。
2つのコースは共通エリアもありますが、途中でエリアが分かれますので、別のコースをお選びの同行者とは一緒にプレイできません。

一年生コース

難易度 ★☆☆
乱太郎、きり丸、しんべヱとともに『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の世界観を追体験するコースです。

上級生コース

難易度 ★★★
五年生や六年生の上級生とともに『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の世界観を追体験するコースです。

 プレイ人数について

本イベントはチーム制ではありません。
おひとりさまでもグループの皆さまでもお楽しみいただけます。
グループでご参加の場合は、1グループ2~3名ほどに分かれてのご参加を推奨いたします。

エンディングについて

「体験エリア」では各コース、成功すると特別なエンディング部屋に入ることができます。
失敗した場合は雑渡による再々補習案内があります。
ぜひ、制限時間内のクリアを目指しましょう。
周回する方は、あえて失敗してみるのもアリかも……?

参加キット

体験エリアにご入場いただいた方には、各コースに対応した「参加キット」をお渡しいたします。
このキットを使って、映画の世界をより深く体感しながら、ミッションに挑戦しましょう!

体験エリア参加の流れ

チケットを購入しよう!

  1. 体験エリアにご入場いただいた方には、各コースに対応した「参加キット」をお渡しいたします。
    このキットを使って、物語の世界をより深く体感しながら、ミッションに挑戦しましょう!
  2. 参加日時に会場に行こう!
    購入した参加日時にチケット(または電子チケット)をご持参の上、会場にお越しください。
    なお、スムーズにゲームが開始できるよう、チケット記載の集合時間前に会場にお越しいただきますよう、ご協力をお願いいたします。入場時間までにお越しいただけなかった場合、お待ちいただく場合がございます。
    ※会場での受付は順次行いますが、状況によっては券面の時間が過ぎてもお待ちいただく場合がございます。
    ※事前の説明がございますので、入場時間の20分前にはご来場をお願いいたします。
  3. 「体験エリア」でミッションに挑戦しよう!
    渡された参加キットを手に「体験エリア」を巡りながら、各所に仕掛けられたミッション形式の謎に挑んでみましょう。
    ミッション遂行のヒントや答えも用意されているため、謎解きがはじめての方でも安心してご参加いただけます。
    またシーンに合わせた場面写真やフォトスポットなども随所に登場し、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の世界を物語の流れとともに追体験いただけます。
    ぜひ、制限時間以内にクリアを目指しましょう。

原画展示エリア

本作の貴重な原画や資料を展示。
作品の魅力をより深く味わっていただけます。

グッズ

【7/25追記】

新商品ラインナップが解禁されました。

描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズや自宅でもミッションに挑戦できるアイテムも販売
そして、オンラインショップでの受注販売も決定
※商品によって取り扱いサイトが異なります

▼松竹通販サイト・Froovie/フルービー
store.shochiku.co.jp/shop/c/cnintaC

▼THE NAZO STORE
the-nazo-store.com/?category_id=6

受注期間:2025/8/9(土)10:00~2025/9/7(日)23:59
お届け予定:12月中旬~順次発送
※後日一般発売する可能性がございます。

  • 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』原画・設定資料集
    4,000円(税込)
  • トレーディングメインビジュアル缶バッジ(2BOX全20種)
    500円(税込)
  • レーディングメインビジュアル缶バッジB(2BOX全20種)
    500円(税込)
  • トレーディング場面写真缶バッジ(全13種)
    500円(税込)
  • ポラショットコレクション(全40種)
    300円(税込)
  • トレーディングミニキャラアクリルキーホルダー(2BOX全24種)
    800円(税込)
  • ミニクリアポーチ(一年は組)(5種)
    900円(税込)
  • クリアファイル
    400円(税込)
  • 3Dポスター
    1,300円(税込)
  • アクリルスタンド(22種)
    1,500円(税込)
  • 日めくりカレンダー
    1,800円(税込)
  • フレークシール(メインビジュアル/ミニキャラ)
    1,100円(税込)
  • ブック型ふせん
    900円(税込)
  • フォンタブストラップ
    1,200円(税込)
  • 缶バッジセット(桜木清右衛門&若王寺勘兵衛)2種
    1,000円(税込)
  • アクリルスタンドセット(桜木清右衛門&若王寺勘兵衛)
    1,800円(税込)
  • ポラショットセット(桜木清右衛門&若王寺勘兵衛)
    1,800円(税込)
  • 場面写真ポストカード12枚セット
    1,500円(税込)
  • 原画ポストカード12枚セット(5種)
    1,500円(税込)
  • トレーディング原画缶バッジ(2BOX全20種)
    500円(税込)
  • トレーディング原画缶バッジ(2BOX全20種)
    500円(税込)
  • 原画缶バッジセット(桜木清右衛門&若王寺勘兵衛)
    1,000円(税込)
  • トレーディング原画ミニ色紙(2BOX全20種)
    600円(税込)
  • 原画ミニ色紙セット
    1,200円(税込)
  • 選べるクリアファイル(3種)
    1,500円(税込)
  • 選べるポストカード(9種)
    400円(税込)

東京会場限定コラボメニュー

  • 不穏な満月のパンケーキ
    1,100円
  • 規則にうるさい天鬼さんのソフトクリームパフェ
    1,200円
  • 「ここからは忍び対忍びとして話しましょう」フルーツパフェ
    980円
  • 先輩たちをサポート!五年生の巨峰ジェラートフレンチトースト
    1,380円
  • 「押し通る!」六年生の竹林抹茶ラテ
    1,000円
  • 「勝負有りだ!」余裕ある土井先生のミートパイとポテトセット
    1,500円
  • 休んでいられない!六年生のアボカドとサルサソースのチップス
    1,200円
  • 大きくジャンプ!五年生の飲むアサイーソフトヨーグルト
    1,000円
  • きり丸の「先生、一緒に帰ろう」クレープ
    1,000円
  • 最強の軍師・天鬼のフロート
    900円
  • 暗夜に暗躍中!タソガレドキのチョコかき氷
    900円
  • 一年は組の心意気!杏仁ソーダフロート
    1,000円
  • アツイ八宝菜!刺激的なトムヤムヌードル
    1,500円
  • 先生たちの夜の職員会議レモネード
    950円

【ご注文特典】
コラボメニュー1品ご注文につき、オリジナルコースター1枚プレゼント
前半:8/9(土)-8/22(金)
後半:8/23(土)-9/7(日)


【8/1追記】

松竹過去商品のEC再受注販売が決定!
過去の劇場商品・受注商品・パンフレットをはじめ、 AnimeJapan2025商品や極楽湯コラボ商品を手に入れられるチャンス

なお、体験展会場内でも一部商品を除いて販売を予定しております



関連記事一覧

おすすめアイテム

サイト内検索